インプラント

当院のインプラント治療
について

当院における
インプラント治療の特徴

安全性と信頼性の高い
インプラントを使用

口腔外科医在籍の手術環境

レーザーを用いた感染対策

世界No.1シェアのストローマン社製インプラントを使用

  • 世界シェアNo.1
  • 10年後生存率が98%以上と非常に高い生存率
  • 骨との結合が早く治癒期間が短縮される
  • インプラント周囲炎のリスクが低い

インプラント治療の
メリット・デメリット

メリット

自然に噛める

天然の歯とほぼ同じくらいしっかり噛めるため、ストレスなくおいしく食事を楽しめます。

隣の歯を削らなくて良い

インプラント治療は、失ってしまった歯の周りの健康な歯を削る必要がなく、残っている歯を守ることができます。

取り外しの手間がない

入れ歯と違い、インプラントは固定されているので取り外しの面倒がありません。自然な見た目の人工歯を使っているので、自信を持って笑うことができます。

デメリット

治療費が高い

インプラント治療は保険外治療(自費治療)のため、費用が高くなります。
ただし、失った歯を補うためのインプラント治療は医療費控除の対象となります。対象となる方は、治療費の一部を還付金として受け取ることができ、経済的負担を減らすことができます。

※詳しくは国税庁のホームページをご確認ください。

外科手術が必要

あごの骨の中に人工歯根(インプラント)を埋め込む外科的手術が必要になります。
当院には口腔外科認定医が在籍しておりますので、万が一の急変にも対応しております。
少しでもご不安なことがあればご相談ください。

治療が完了するまでの期間が長い

入れ歯や被せ物の治療と違い、インプラント治療は、骨とインプラントがしっかり結合しなければ治療が完了しません。そのため噛めるようになるまで数ヶ月から1年程度時間がかかります。 ただし治療が完了すれば、ストレスなくしっかり噛めるようになります。

インプラント治療の流れ

診査と治療計画

インプラント治療を始める前には、慎重な事前検査が必要になります。レントゲン撮影・CTスキャン・口腔内模型検査などによる充分な検査を行い、綿密な治療計画を立てます。患者さまの同意を得てから手術の日程を決めます。

インプラント体の埋入

インプラントを埋入する歯ぐきの周りに表面麻酔をした後、局所麻酔をしてインプラント体を埋め込む手術をします。

個人差はありますが、術後の腫れは2〜3日後がピークで、その後次第に引いていきます。

アバットメントの装着

インプラント体の埋入後、数ヶ月してからインプラント体と骨がしっかり結合しているか確認します。その後、歯ぐきを切開し骨を削ってインプラント体のカバーを外し、土台となるアバットメントを装着します。

人工歯の型取り、仮歯の装着

アバットメントに装着する人工の歯の型取りを行います。 必要に応じて仮歯で歯ぐきの形を整えたり、かみ合わせを調製していきます。

人工歯の装着

切開した歯ぐきの治りが確認できたら、アバットメントの上に人工歯を装着し、インプラント治療は完了です。

定期的なメインテナンス

インプラントを長く持続させるには、自宅での丁寧な歯ブラシと定期的なメインテナンスが必須です。

患者様のインプラントが長期間使えるようサポートさせていただきます。

インプラントの
寿命について

インプラントの寿命

自宅での丁寧な歯ブラシと、歯科医院での定期的なメインテナンスを行えば、インプラントは15〜20年以上もつことが一般的です。
また、当院で使用しているストローマン社製インプラントは、スイスのベルン大学で行われた10年間の臨床研究で生存率98.9%と報告されており、長期的な信頼性の高さが証明されています。(ストローマン社HPより引用)

破損の際の保証について

保証期間は10年です。
保証期間については最低6ヶ月ごとの定期検診の受診が条件となります。 定期検診の受診がない場合は、保証をいたしかねます。

インプラントが
難しいケースについて

 インプラントが難しいケース

お身体の機能障害がある場合

高血圧や心臓疾患の循環器系疾患、喘息等の呼吸器系疾患、糖尿病や骨粗しょう症、腎臓や肝臓の機能障害がある場合。
インプラント治療前に、歯科医師から全身状態や服薬状態について聞かれた場合には、正確にお答えください。

インプラント埋入予定部位に充分な骨が存在しない場合

長期間歯を失っていたり、歯周病などで骨が痩せていて充分な骨が存在しないインプラント治療が困難になるケースもあります。

歯周病に罹患している、喫煙している場合

歯周病に罹患している方は治療後のインプラント残存率(寿命)が低いことが知られています。
たばこを吸っている方は可能な限り禁煙してからインプラント治療を受けることをおすすめします。
日本口腔インプラント学会HPより引用)

その他の難しいケース

  • 過度の飲酒

アルコールの過剰摂取は、骨密度を低下させ傷の治りを遅らせる可能性があります。

  • 歯ブラシが行き届いていない

しっかりと磨ける歯ブラシ習慣がないと、インプラント治療後にインプラント周りに炎症が生じやすくなりインプラントの寿命を縮める可能性があります。

  • 歯ぎしりや食いしばり

歯ぎしりや食いしばりの習慣は、インプラントに過度な力がかかり生存率に影響がでます。
インプラント治療後も歯ぎしりや食いしばりがある方は、インプラントを保護するためにマウスピースが必須となります。

インプラントの治療費

インプラント
精密診断料
33,000円
インプラント埋入術280,000円
上部構造
(ジルコニア冠)
※土台含む
110,000円
2次手術50,000円
骨造成
(骨を作る手術)
110,000円〜

※全て税込

患者様一人ひとりの残っている骨の状態によって、インプラント体の土台となる骨を作る方法が変わります。
詳しい方法や費用は診査後に詳しく説明いたします。

インプラントを
ご検討の方へ

当院は患者様一人ひとりの想いを尊重し治療計画を立てていきます。
必ず事前診査後に、詳しい治療法や費用を説明し、患者様がしっかり納得した上で治療に進みます。
ご不安やご心配ごとがないようにサポートさせていただきますので、些細なことでもご相談ください。

医院選びで重視すべきポイント

  • CTや手術する環境の設備が整っている
  • 納得できるまで丁寧に説明してくれる
  • インプラント治療前に体の状態も確認してくれる
  • インプラントをする部分だけなく口全体を診察してくれる

インプラント治療は外科手術であり、保険外診療です。ご自身がしっかり納得した上で治療に入るようにしましょう。
当院では、患者様と歯科医師との間で合意が得られてから治療に入ります。
少しでもご不安や疑問点がありましたら、ご相談ください。

夜19時まで、土日も診療

春日駅近くで診療している歯医者です。
お昼休みやお仕事帰りに
ぜひお立ち寄りください。

診療時間
9:30-13:30
15:00-19:00
休診日
祝日
【◯】
土日:9:00〜14:00

ご予約・ご相談はお気軽に

  • 各種保険
    取扱
  • 予約
    優先治療
  • 急患
    随時受付

春日駅から徒歩2分の歯医者

春日駅、後楽園駅7番出口直結。
駅チカの通いやすい歯医者です。

地図 地図

春日駅から徒歩2分の春日後楽園ともなり歯科
〒112-0002 東京都文京区小石川1丁目1-1
文京ガーデンゲートタワー A103
TEL: 03-5654-5701

都営大江戸線・都営三田線「春日駅」徒歩2分
東京メトロ南北線・丸ノ内線「後楽園駅」徒歩1分